
塩ハンバーグ…改良を続けてようやく完成したハンバーグは、肉屋がこだわりぬいた究極のハンバーグです。真っ直ぐにお肉の味を感じられるようスパイスを最小限にし、無添加の材料と調味料を使用。また、サイズの異なる2種類の和牛ミンチを混ぜ合わせることで、ジューシーさと肉の食感の両方を楽しめます。
焼き方についても、ご家庭で簡単に調理が出来るよう、調理法を記載した冊子も同封します。
特設ページにてこだわりの詳細をまとめていますので、ぜひご覧ください。
特設ページを読む
琉球長寿豚…沖縄屈指の豚肉ブランド「琉球長寿豚」は、ZUKEYAMAファームによって生産されています。 麦を主体に海藻類の粉末を配合した専用飼料を与えることで、臭みが無く柔らかい肉質とさっぱりとした脂身が特徴です。
塩ハンバーグと琉球長寿豚、それぞれを更に美味しく食べてほしいとの思いから沖縄で生産されている数ある塩の中より、日本ソルトコーディネーター協会代表理事の青山志穂氏とともに何度も試食を重ねたどり着いた各専用塩をお付けします。
賞味期限 | ハンバーグ:製造日より180日 豚肉:発送日より30日 |
---|---|
原材料 | 和牛ハンバーグ:牛肉(沖縄県産)、ソテーオニオン(玉ねぎ、豚脂)、鶏卵、牛乳、牛脂肪、パン粉(小麦、生イースト、食塩)、食塩、ナツメグ、ブラックペッパー、(一部に小麦・乳・卵・牛肉を含む)、 精肉:沖縄県産豚肉 付属塩:海水(沖縄県100%) |
内容量 | ハンバーグ:150g×2個 精肉:500g 各付属塩:4.5g |
保存方法 | -18℃以下で冷凍保存 |
配送 | ヤマト運輸 クール宅急便(冷凍) |
送料 | 沖縄本島内:500 円 沖縄本島外(離島含む):1,000 円 |
解凍方法 | 下記に記載 |
調理方法 | 調理方法を記載した冊子を同封します。 |
---|
解凍方法 | お召し上がりになる9~10時間前に冷蔵庫(4℃~8℃程度)に移して解凍して下さい。 ※ご家庭の冷蔵庫の設定温度によって、解凍時間が前後する場合があります ※解凍時間が長すぎると変色やドリップが発生します |
---|
冷凍方法について | 通常の空気で冷やす冷凍とは異なり、液体凍結(凍眠)を行って製品を冷凍しているため、解凍後のドリップは限りなく少なく旨味と肉汁を閉じ込めることが可能となっています。 |
---|
梱包について | 商品を頂いた際、こんな経験はありませんか。 せっかく頂いたが包装がかさばっていて冷凍庫に入らない、 すぐに食べることができないため、別の容器に移し替えないといけない、 プラスチック製トレーや大きな木箱、過剰な包装紙などのゴミが多い、 弊社では商品の受け取り側の気持ちに立ち、包装を工夫しています。竹皮に精肉を盛り付け、特殊な袋に入れ内部の空気を抜きます。空気を抜くことで商品サイズをコンパクトにするのはもちろんのこと、お肉の変色を防ぎます。そして竹皮には「抗菌作用」や「適度な通気性」があるためお肉の鮮度保持には最適です。また、解凍・開封後に竹皮ごとお皿に盛り付けることができ、プラスチックトレーに比べて余計な洗い物やゴミが出ません。 商品の品質は当然ながら、受け取った方の気持ちが少しでもハッピーになれるよう工夫を凝らし、オリジナルの化粧箱で梱包しています。ご希望があれば各種熨斗の貼り付け可能です。 |
---|



